はざま まこと BLOG

メニューを開く
  • Profile
  • 個人セッション
  • SNSなど
  • Home

健康

病気との付き合いと、西洋医学と自然療法と。

昔はよく病気をしていた。と言っても小さな病気なので、病院に行けばすぐどうにかなった。病気になっても、小さな病気なら病院に行けばどうにかなるだろうと思っていた。 昔は食べものや身の回りのものが健康に与える影響をほとんど考えず、何でも食べ、何でも使っていたが、世の中には健康に有害...

徳島

かまパン(徳島県神山町)で懐かしの「すっぱいパン」に出会う。

徳島県神山町の食堂「かま屋」 には、「かまパン」というパン屋さんも併設されている。 パンの発酵には、自家培養発酵種とレーズン種とイーストを使い分けているらしい( こちらの記事 に詳しく書かれていた)。 「食パンの話」と紙をもらってきた。Q:なんで、ちょっと「すっぱい...

徳島

かま屋(徳島県神山町)へ。地元の食材をふんだんに使った、懐かしくて新しい食堂

徳島県神山町の「かま屋」というカフェに行った。 相方が頼んだ、「豆ちよ」(地元の焙煎屋さん)の水出しアイスコーヒーと、地元ブルーベリーのロールケーキ。 温かいほうじ茶もセルフでいただける。そばちょこのような器もかわいい。 ぼくが後から店に到着し、「お...

和歌山市にツタヤ図書館? その問題点とは・・・

ぼくの故郷である和歌山市に「ツタヤ図書館」ができるらしい。コープ自然派から届けられたニュースレター「Table」(vol.372/ 2018年8月号)の記事を読んで初めて知った。 現在の和歌山市立図書館について真っ先に思い出すことといえば、中で勉強ができなかったこと。今はどう...

徳島

「藍ランドうだつ」と「うだつの町並み」へ。「うだつがあがらない」の意味と語源は?

「うだつの町並み」という看板が気になり、徳島県美馬市脇町の道の駅「藍ランドうだつ」へ向かった。 道の駅にカフェやお土産屋、和傘・藍染体験工房などがあり、その付近が「うだつの町並み」になっている。 「藍蔵」は1階がお土産屋、2階が喫茶(カフェ)になっていて、コーヒーは...

蟠桃(ばんとう)と出会う。孫悟空も食べた不老不死の桃!?

先日、 「さぬき こだわり市」(香川県まんのう町) で、こんな桃があるのを初めて教わった。 上からの写真だとわかりにくいけれど、一般的な桃よりも上が凹んだ形になっていて、柿っぽくもある(お店の方は「饅頭」と表現されていた)。 名前は、「蟠桃(ばんとう)」というらしい...

手づくり木箱を組み合わせて押入れの収納に。

夏の暑すぎる日中、去年は近所のショッピングモールなどに避難していたが、今年は家でエアコンを使うことにした。昼間、エアコンの効いた部屋でコツコツと箱をつくった。 上はSPF材(Spruce、Pine、Fir)、下は杉でつくった。ほとんど同じサイズでも、材の種類や厚さ...

スターバックス高松サン・フラワー通り店へ。ノマドカフェを求めて…

軽トラで移動できるようになり、行き場所が増えてきた。用事で高松の市街地まで出た際、「スターバックス高松サン・フラワー通り店」に寄った。 家にばかりいると飽きてきて、時々、カフェで仕事がしたくなることがある。本をゆっくり読んだり、パソコン仕事のできるカフェがあちこちにある...

徳島

「夏子休憩所」(徳島県美馬市)へ。山の駅と道の駅

相方と一緒に車で香川から徳島へ行く途中のこと。 塩江から美馬に至る山道に休憩できそうな道の駅があったのを思い出した。前回、通り過ぎてしまったが、産直好きのぼくは、今度こそ寄ってみようと思った。 「山の駅っていうのがあったから、休憩に寄っていい?」 「道の駅」ならぬ「山...

徳島

道の駅「温泉の里 神山」で買ったもの、見たもの。

この春から、徳島の歯科医院に通っていて、その途中、道の駅「温泉の里 神山」によく寄ることがある。 神山の空は、ぼくが住んでいる綾川町(香川県)よりも澄んでいるように見える。 屋外の木のベンチに座っていつもお弁当を食べる。あるとき、屋根のある方のベンチには荷物が置いて...

<前の記事 次の記事>
モバイル バージョンを表示

BLOG内検索

アーカイブ

  • ▼  2025 (152)
    • ▼  9月 (4)
      • noteで「生きるのが簡単になるかもしれないマガジン」スタート
      • カードリーディング講座を始めました
      • noteのマガジン「SELF-LOVEから始まる(仮)」スタート
      • 他人からコントロールされないために(その3)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (32)
  • ►  2024 (101)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2023 (145)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2022 (130)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (28)
  • ►  2021 (368)
    • ►  12月 (34)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (32)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (27)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2020 (344)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (29)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (32)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2019 (301)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (31)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (26)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2018 (355)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (33)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2017 (373)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (27)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (31)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (33)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (43)
  • ►  2016 (842)
    • ►  12月 (39)
    • ►  11月 (37)
    • ►  10月 (49)
    • ►  9月 (66)
    • ►  8月 (85)
    • ►  7月 (46)
    • ►  6月 (57)
    • ►  5月 (77)
    • ►  4月 (57)
    • ►  3月 (121)
    • ►  2月 (129)
    • ►  1月 (79)
  • ►  2015 (153)
    • ►  12月 (60)
    • ►  11月 (83)
    • ►  10月 (10)
Powered by Blogger.