はざま まこと BLOG

メニューを開く
  • Profile
  • 個人セッション
  • SNSなど
  • Home

コラム

「活動終了時間」を決める。

『ソロー語録』(ヘンリー・デイヴィッド・ソロー/ 岩政伸治 編訳) という本で、ソローの下のような言葉が紹介されていました。 朝が早ければ早いほど、より神聖で、まだ俗にまみれていない輝かしい時間があることを信じない人間は、人生に絶望し、下り坂の暗い道を歩んでいるのだ。(...

和歌山

和歌山城公園動物園を訪れる。全国に3園しかないお城の中の動物園

お正月休みで和歌山へ帰省した際、和歌山城公園動物園を訪れました。 子どもの頃に時々訪れた動物園ですが、うっすらとしか記憶がなく、大人になってから訪れるとまた違って見えるのが面白いです。 本来、野山を自由に駆け(飛び)回れるはずの動物たちが狭い場所で飼われている...

教育 本

『見てる、知ってる、考えてる』(中島芭旺 著)を読んで。

『見てる、知ってる、考えてる』(中島芭旺 著) という本を読みました。 中島さんは2005年生まれで、この本が刊行されたときは10歳だったそうです。小学校に通わずに自宅学習をし、好きな人に会いに行って学びたいことを「ワクワク優先」で学んでいるとのことで、そんな学び方、いい...

健康 骨法

骨法でアトピーがほぼ改善!痒みから解放された夏の快適さよ

松縄骨法院(香川県高松市)で骨法の施術を受け、五十肩が改善し、肩や首や背中や腰、脚…身体のあちこちのコリがほぐれ、全身の歪みが改善しました(詳しくは こちらの記事 に書いています)。 その後、なんと骨法を受け始めた昨年(2019年)は、毎年夏の悩みだった「あせも」(実は軽度の...

おすすめアイテム

パソコン用キーボードはiBUFFALOのBSKBU14に落ち着く。

昨年10月に エレコムのパンタグラフ式キーボード「TK-FCP097BK」 を購入して気に入っているという話を書きました( こちらの記事 )が、その後、半年も経たないうちに、一部のキーが購入直後よりも反応しにくくなり、買い替えました。反応しにくいと言っても、軽いタッチで高速で打つ...

庭のゆず

苗を買ってきて庭に植えたゆずの木。少しずつ大きくなり、今年はびっくりするほどたくさん実をつけてくれました。 小ぶりですが、果汁がたくさん入っていて、味が濃い! さて、何にしよう!? 半分に切って果汁を絞り、外皮も薄皮も丸ごと全部(種以外!)、ハ...

下駄を履き潰す

この下駄を履き始めたのは4、5年前だろうか。初めて履いた下駄。庭を歩いたり、自転車で街まで出かけたり、森を歩いたり。あちこちで活躍してくれた下駄…さすがに寿命だろうか…。 鼻緒が切れて、高松の下駄屋さんで一度すげ替えていただいた。そして再び鼻緒が切れた。鼻緒が切れ...

2019年のお米づくり 珍妙畑 田舎暮らし

修行的籾摺り

去年育ったお米をなかなか籾摺りできずにいましたが、ようやく! 非電化工房の「非電化籾摺機II」を使っています(この道具について詳しくは こちらの記事 に書いています)。 お米の籾摺りは、電動の機械を使うとあっという間ですが、手動だとなかなか根気の要る作業です。 ...

凍った野菜

毎朝、起きたらなるべくすぐに外に出るようにしている。新鮮な空気を吸い、朝日を浴びるとあっという間に目が覚める。ちょっとだけでも庭仕事をすると、身体が一日、よく動くモードになる。 でも、冬の朝は寒すぎるので、ちょっとだけ外に出て家に逃げ帰ることが多い… 野菜たち...

田舎暮らし

日暮れの焚き火

久しぶりに庭で火を焚いた。畑で支柱に使って朽ちてきた竹や、竹工作のイベントで使った残りをどんどんくべて盛大に。 焚き火はやっぱり気持ちいい。遠赤外線で身体もすっきりし、余計なものが浄化される感じがする。どんなに寒い日でも、大きな焚き火の周りにいれば身体が温まる。 ...

<前の記事 次の記事>
モバイル バージョンを表示

BLOG内検索

アーカイブ

  • ▼  2025 (152)
    • ▼  9月 (4)
      • noteで「生きるのが簡単になるかもしれないマガジン」スタート
      • カードリーディング講座を始めました
      • noteのマガジン「SELF-LOVEから始まる(仮)」スタート
      • 他人からコントロールされないために(その3)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (32)
  • ►  2024 (101)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2023 (145)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2022 (130)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (28)
  • ►  2021 (368)
    • ►  12月 (34)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (32)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (27)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2020 (344)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (29)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (32)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2019 (301)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (31)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (26)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2018 (355)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (33)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2017 (373)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (27)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (31)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (33)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (43)
  • ►  2016 (842)
    • ►  12月 (39)
    • ►  11月 (37)
    • ►  10月 (49)
    • ►  9月 (66)
    • ►  8月 (85)
    • ►  7月 (46)
    • ►  6月 (57)
    • ►  5月 (77)
    • ►  4月 (57)
    • ►  3月 (121)
    • ►  2月 (129)
    • ►  1月 (79)
  • ►  2015 (153)
    • ►  12月 (60)
    • ►  11月 (83)
    • ►  10月 (10)
Powered by Blogger.