続ける

何か思いついたりインスピレーションを得て、これ後からブログに書こうと思ってメモ帳にメモしておいても、時間が経ちすぎると何を書きたかったのか忘れてしまうことがあります。

数日前のメモに…

「自分軸でやっていることは続く」

とありました。

こう見ると、あまり新鮮さが感じられないんだけど、何だったんだろう…。

他人目線ではなく、他人がどうあれ、自分が面白くてやっていることは無理なく続くものです。他人が関わらないと成り立たないことは、他人が絡んでくるわけだけど、それでも自分軸でい続けられるかどうか。自分軸というのはエゴの自分を貫くのではなく、本質の自分と一致し続けるという意味。他人が絡むと自分の本質から離れて他人の期待やコントロールの方に寄っていってしまいがちだけど、ずれてきたなと思ったらその都度、自分を本質の位置に引き戻す。

先日相方と話していて、ブログはぼくにとって大事なツールであり大事な発信手段、表現手段であることを再確認した。最近はお知らせばかりになっているけど、またいろいろ書いていこうと思っています💫