皇太子神社(香川県観音寺市室本町)へ

 


ともだちの案内で訪れた、香川県観音寺市室本町の皇太子(おうたいし)神社。

なんと、麹の神様が祀られているそうで、神社付近の室本浜に麹の神様が漂着したのを祀ったのがはじまりと伝えられています。

麹にはいつもお世話になっています。毎日、お米を炊くときに塩麹を入れるし(お米が柔らかくなる!)、醤油麹も美味しいし(納豆に混ぜるのが好き)、甘酒も味噌も好き🍚🌟 小豆麹とかトマト麹🍅とか、いろんな活躍をしてくれます。

麹とか糠漬けとか天然酵母パンとか、発酵食品を日々食べていると、お腹の調子がいいように思います。一時は常に謎の腹痛がありましたが、それもいつの間にかよくなりました♨

麹に感謝。麹を通じたご縁に感謝。お詣りできてよかったです🙏✨💫