2025/02/28
やりたいことはどうやって見つけるのか? やりたいことがある状態というのは やりたい何かが見つかった状態というよりも やりたいことがあると「感じられる」状態になれた状態 やりたいことを探そうとして 具体的な何かを探そうとしてもなかなか見つからなかったりする 探すのではなく すでに目...
2025/02/27
プロセスのすべてを楽しむ どこかがゴールだと定めていたとしても そこからまた次の旅が始まる だとすれば すべてがプロセスだとも言える そのプロセスを楽しまなければ いつを楽しむのか 結果を得たときの喜びは そんなに長続きしない その期間よりも そこに至るプロセスの期間のほうがたい...
2025/02/26
今日ももりだくさんの一日でした。 いろいろやることもりだくさんですが、 わるくないいそがしさです。 「充実してる」のと「忙しい」のは紙一重。 心を亡くすほど慌ただしいのは勘弁ですが、 ほどよくいろいろあると いい感じに活性化して いろいろスムーズになったりします。 子どもの頃は「...
2025/02/25
香川県綾川町の十瓶山に登ってきました。 登山口、親切に看板を立ててくれています。 麓に「十瓶観音堂」があり、立派な石像が祀られていました。 登山道入口を入ってすぐは、民家のお庭のような道で、ここ入ってもいいのかな?という感じだったのですが、すぐに本格的な山道。 山を直角に登ってい...
2025/02/24
この頃はお散歩日記になっていましたが、お散歩大事🐕️ 山や森を歩くと地に足が着き、頭も体もスッキリします。リフレッシュされてやる気が新たに出てきます。 アスファルトや人工の床の上じゃなくて土の上を歩くと全然違います。植物や空気、風、太陽、全部がいろいろしてくれているのでしょう。...
2025/02/23
綾歌森林公園、今度は明るいうちに歩いてきました。 飯野山と丸亀の畑と家々が見渡せました。 誰かが置いていった鳥のえさ(ひまわりの種)。 いいリフレッシュになりました🎵💎
2025/02/22
寒い日は家でパソコン仕事日和。 だけど一日中パソコンに向かっていると頭が疲れるし飽きてきて、外に出かけたくなります。 夕日を追って車を走らせていたら、綾歌森林公園に着きました。 公園というか、その裏の山をどんどん上っていきました。 木々の間から見える夕焼けがきれいでした。 反対方...
届いたばかりのカメラの試し撮りで、公園散歩。 黄色い梅かな? 白い梅が咲き始めていました。 木が電柱に抱きついているように見えました。 ススキと働く車。 遠くの山を見ると心が広々します。
2025/02/20
「効き目」って普段は意識しませんが、たとえばカメラのファインダーを覗くとき、人によって覗きやすい目が右目か左目か、異なります(どっちでも一緒くらい、という人もいるでしょうけれど)。ぼくは左目で覗くほうが断然覗きやすく、自分でも効き目が左目なのはわかっていました。 効き目を調べるに...
2025/02/19
自分が自分なのかあなたなのかも よくわからなくなる 昨日会ったときは親密さを感じたけど その前日に会ったときは親密さを必要としない関係だったりする なめらかにつながっているように見えて なめらかなつながりは必要なかったりする 動きがあるから生きているって 動きがあるから本当の現実...
2025/02/18
図書館に行くと 気になる本がたくさんあって 情報の海にさらわれそうになるけど さらわれそうになりながら 自分を知る機会になる 誰かの在り方 自分の在り方 誰かは誰か 自分は自分 参考にはしても そっくりそのまま真似しても うまくいかなかったり しっくりこなかったりすることが多...
2025/02/17
移動中の風景。 向こうに見える山は丸亀の飯野山。 手前の木はみかんに見えるでしょうか? デジカメのイメージコントロールで「ウォーターカラー」という 水彩画みたいになる設定があって、 そのフィルターをかけたらこんな絵になりました。 それにしても、こう見ると山のかたちがとてもきれ...
2025/02/16
この頃は写真日記になってきましたが、今日の夕暮れ。 きれいな形の山は、香川県丸亀市の堤山(つつまやま)。別名、羽床(はゆか)富士。 香川にはこういう小さな山があちこちにぽこぽことあります。 お気に入りの「マイ山」があって、毎日登るのを日課にしているという話も聞きます。雨の日で...
2025/02/15
昨日、仏生山公園で撮った写真の一枚。 フィルターで色を調整すると、ここはどこ?みたいな雰囲気になって面白かった一枚です。写真でいろいろ遊んでみています。 今日は家でパソコン仕事。何時間も画面に向かっていると、運動不足になり、出掛けたくなってきます。 イオンでリサイクルごみを捨...
2025/02/14
写真を撮るのが面白くなってきて、今日もカメラを持って、仏生山公園を散歩。 仏生山には香川に移住して数年、お風呂がなくて温泉通いしていましたが、仏生山公園に行くのははじめてでした。 この寒い冬にしては貴重な陽気で、散歩している人、凧揚げしている親子、ベンチでまったりしているカップル...