初めてのチャイ屋さん。かがわESDまつり2019を終えて。


「第4回香川ESDまつり(2019)」に参加してきました。

初のチャイ出店も。


チャイを出すと決めてから、ほぼ毎日、家でチャイを入れて飲んでいました。普段、動物性食品は食べないので、牛乳の代わりに豆乳を使っています。当日は、オーガニック・フェアトレードの紅茶とほうじ茶のチャイの2種類をご用意しました。ほうじ茶は、愛媛県の脇製茶場の緑茶を焙烙で手焙煎した煎りたて。

一般的なチャイとはだいぶ風味が違いますが、みなさん美味しいと言ってくれてよかったです。普通のチャイが苦手な方もこのチャイは美味しく飲めた、との感想もいただけて、うちの珍妙チャイにも自信がつきました。

ふらっとやってきて、「ミルク嫌い!」と言う子どもさんの声も聞こえてきました。牛乳じゃなくて豆乳使ってるよ、と言うと、「豆乳嫌い!」って(笑)。たしかに、においのキツい豆乳もあるけど、これなら大丈夫やと思うけどなー、飲んでみてほしいなー、と思いつつ、購入の決定権を持っているのは大人さん。ほかにも、「美味しそう…」とため息のような声でつぶやきながら、小鍋で沸いてきたチャイを上から眺めているだけの子どもさんもいて気の毒になりました。「飲みたい!」と声を張り上げる子どもさん、他のものをすすめる大人さん。子どもにも、もっと経済の自由を、と思いました。責任ももたせないといけないけど。


NPOフォレスターズかがわのブースでは、チャイのほかに、竹の食器づくりもしました。コップやお皿、箸など、竹でいろいろつくれます。去年参加して箸やお皿をつくってまた今年も参加してくれた方もいました。竹の食器で食べると美味しいです。


午前と午後に1回ずつ、みんなで歌う音楽タイムもありました。ぼくはギターとヒノッキン(ヒノキの木琴)担当。ヒノッキン、大人気。


今年はチューリップの植え付け体験もできて、チューリップの歌もうたいました。


ミニマル農園さんのゆずとカボチャが美しい。


さぬきこだわり市さんのブースで販売されていた、日本蜜蜂のはちみつを買って帰りました。去年もいただいて、濃厚でびっくりしました。


その日本蜜蜂の蜜蝋を使ったぜいたくなキャンドルづくり。

また来年の秋にも開催される予定です。


【関連記事】

by 硲 允(about me)