赤なた豆の種を蒔きました。
最近、なた豆茶を毎日飲んでいます。国産の無農薬の赤なた豆茶は買えるのですが、自分でも育ててみたくなりました。
白なた豆と赤なた豆があり、赤なた豆のほうが花粉症対策などの効能を感じるので、赤いほうの種を蒔きました。
なた豆というとなた豆茶のイメージですが、福神漬けにも入っているそうです。福神漬けには何が入っているのか、ほとんど考えないまま食べていましたが(最近は食べていませんが)、瓜、大根、かぶ、れんこん、茄子、紫蘇、それになた豆、という組み合わせのようです。なた豆茶の場合、熟して乾燥させた莢などを用いますが、福神漬けには、若莢。自分で育てれば、若莢はエンドウマメのように野菜感覚で食べられそうです。
なた豆の種、お茶になっていない状態では初めて見ました。
煮豆にしたら食べごたえのありそうな大きさですが、煮豆では美味しくないのでしょうか、聞いたことがありません。
どんな芽が出て、どんなふうに育ってくれるか楽しみです。