ツクシやフキノトウを見ると、いよいよ春がやって来たという感じがします。
庭でも今年初めてツクシを見ました(3月22日)。
ちなみにぼくは大学生の頃、アルバイト先の塾の生徒たちに「ツクシ」と呼ばれていたことがあります。髪型や頭の形がツクシに似ていたのでしょう。
今もちょうどツクシヘアーのぼくが庭で剪定枝を燃やして玄米とスープを炊いている間に、相方がツクシを摘んできてくれました。
まだたくさんは生えていないので、野草や野菜と一緒に炒めることに。カラスノエンドウにノビル、それから、大根の葉っぱ。
根っこがえらいことになっていますが、この大根、葉っぱが柔らかくて甘くて美味しい。
鉄のフライパンを火にかけて炒めます。
ノビルの風味が効いて中華風の味に仕上がりました。ご飯のおかずに最高です。
「野草を食べる」というと、世間では「みじめな」、あるいは「けったいな」イメージで語られることも多いようですが、こんなに美味しいものを知らずに生きてきたとは・・・という感じで、もっと早く知りたかった! 「死ぬ前に知れただけよかったか・・・」と思いつつ、明日も野草を摘みます。
【関連記事】
- アザミを火であぶって食べると意外な味がした。野草を「身をもって学ぶ」
- ハコベ、カラスノエンドウ、タンポポ…春の野草をサラダで。オオイヌノフグリも食べられる?
- 庭のスギナをエキスに。スギナはがんや糖尿病などの難病にも効くらしい。
- 自然に近い田舎暮らしは、将来の漠然とした不安を消してくれる。
- お米と野草の健康おやつ。畑のヨモギで「ヨモギ団子」をつくりました。
- スダジイのどんぐりを煎って食べる。お米以外を主食にする可能性に興味がある
by 硲 允(about me)
twitter (@HazamaMakoto)