手紙とマイペース


前までは手紙を書く習慣がなかったが、最近は手紙を書くのが楽しくなった。

普段、文字数でいうと、キーボードで文章を書くことのほうが圧倒的に多く、手書きで文字を書くこと自体が楽しい。この頃は毎日ノートに1ページ、なにやらいろいろ書いているが、相手に向けて書くのは別の楽しさがある。

メールを書くことも多いが、メールは要件中心になりやすい。最近は個人の日常のメッセージのやりとりはLINEが使われることが増えているように見えるが、ぼくはスマホを使わないことにしているので、LINEも使ったことがない。SNSのメッセージ機能を使うこともあるが、SNSというのはざわついた空間で、ダイレクトメッセージは1対1のコミュニケーションだとしても、プラットフォーム内のそのざわつきが及んできているように感じることが多く、SNSのメッセージ機能よりもメールを好んで使っている。

ネット上のコミュニケーションは、やりとりのターンがある程度早いのが当たり前、というのも落ち着かない。既読機能というのも、「わるさ」をしているのだろう。大事なことを後回しにして、開いてしまったメッセージに急いで返事をしている、というのはいかにも道具に使われている感が漂う。

すぐに連絡をとりたいときはインターネットも役立つが、急がないことはのんびりといきたいものだと思う。手紙は英語でsnail mail(カタツムリ便)ともいわれる。何事も急ぎすぎると結局ミスしたり疲れたりして、回復するのに時間がかかってプラス・マイナスでいうとマイナス寄りになることが多いと感じることが多い。カタツムリのペースでも、自分が楽しめるマイペースをキープしていきたい。


【関連記事】

by 硲 允(about me)