この頃


何かとバタバタ動き回る秋の日々… 写真は天日で干し上がった梅干しを取り込んだ後の風景。ここから数年寝かした後でいただきます。


どんぐり料理の研究も続いています。

マテバシイやスダジイの木を育てたいので、全部は食べてしまわずに、植木鉢に土を入れて埋めておきました。どんぐりの他に、栗も。以前にも苗づくりをしようとしたことがありましたが、お世話不足で失敗したので、今回は気合を入れて…。半日陰に置いて、表土が乾いてきたらすぐに水をやるように心がけています。

どんぐりをあちこちに拾いに行かなくても、庭でたくさん拾えるようになったらいいなぁ。カシの木はたくさん生えていて(多分アラカシ)、そのどんぐりはたくさん拾えるのですが、アク抜きが大変なので、マテバシイとスダジイを育てたいと思っています。どんぐりの数でいうと、カシ類のほうがたくさん実るようで、神社へ行くとカシの木が多いのは、昔の飢饉対策でしょうか…いざとなったら大変なアク抜きが必要だとしても数が多いほうがいいのでしょう。それにしても、簡単に食べられるマテバシイやスダジイをもっといろんな場所で育てて食料にしたらいいのになぁと思いますが、今どきそんな面倒なことをしてまで食べものを得ようとする人は少数派に違いありません…。