TOKYO JAZZ FESTIVAL 2020を先日、オンラインで視聴しました。
特に印象に残っているのが、渡辺貞夫さんの演奏で、「花は咲く」という曲です。
同じ映像をFacebookの公式ページで公開してくれています。
「渡辺貞夫―ぼく自身のためのジャズ」という本も読みました。
この演奏に心打たれたのはなぜか。本のこの一節とつながりました。
どんな分野でも、技術、テクニックばかりに注目が集まりがちですが、一番大事なのは人間、Humanityだということを最近よく思います。
【関連記事】
by 硲 允(about me)
特に印象に残っているのが、渡辺貞夫さんの演奏で、「花は咲く」という曲です。
同じ映像をFacebookの公式ページで公開してくれています。
「渡辺貞夫―ぼく自身のためのジャズ」という本も読みました。
この演奏に心打たれたのはなぜか。本のこの一節とつながりました。
あくまで人間性を失いたくないということである。結局、ぼくがこれまで音楽をきいて感動した、その経験が自分の音楽観をつくっていくわけだが、そういった経験からいうと、これまで他人の音楽をきいて、音楽の醍醐味を味わったのは、音の高低がどうのこうのということではなく、たった一つの音に惹かれて感動したという場合がおおいのである。したがって、そういうものをつくれる音楽をやりたいということである。そのためには、ジャズからはなれてももちろんかまわないと考えている。
どんな分野でも、技術、テクニックばかりに注目が集まりがちですが、一番大事なのは人間、Humanityだということを最近よく思います。
【関連記事】
by 硲 允(about me)