最近、毎日ノートに書いています。ノートは使わない時期は全然使わず、使わずにいろんなことが上手く回ればそれにこしたことはないと思うのですが、頭脳の補助として役立つことも多いです。
最近は、夜寝る前にノートを開くのが習慣になっています。
その日にあった「いいこと」を書き出すといい、と何かで読み、試してみたところ、結構気分がよくなるので、続いています。「いいこと」という言葉は今いちしっくりこず、[GOOD]と書いて、その下にリストアップしています。全体の印象としては「いいこと」にあまり思えないことであっても、記録しておきたいことがあれば書いておきたいので、いい面を探して書くことになります。「いいこと」よりも「よくないこと」が印象に残りやすかったりするものですが、よくないことだらけの思い出よりも、いいこと尽くしの思い出を残したいものです(とはいえ、よくないことから目を逸らすことなく…)。
そのあとは、翌日にすること(したいこと / あまり気が乗らないけどすべきこと / 書いておかないとし忘れそうなこと など)を書き出します。
To Doリストというのは、やらされてる感や義務感が伴い、あまり好きではありません。□を並べて羅列すると、To Doリストっぽくなってイヤなので、「・」でリストにしています。
ノートは基本的に、1日1ページ(1ページで収まらないときは次のページに行くこともありますが、ノートの半分くらいでその日の書くことが終わっても、気分一新して、翌日分は次のページを使うようにしています)。
夜のノートを開き、その日にする予定だったことが完了していれば、その予定を○で囲みます。できていなければ、線(ーーー)を引いて消します。できていないことで、その翌日にしたいことがあれば、次のページに同じことを書きます。毎日のように書いているのになかなかできないこと、というのも時々あります。同じ予定を何度も書き直すのは気分がよくないので、なるべくその日にしようと書き出したことはその日中に終わらせようとするモチベーションが働きます。毎日書いているのになかなか実行できないこと、というのもたまにありますが、ノートに繰り返して書いていると、どうしてなかなかできないのか、その理由を考えてみるきっかけにもなります。
日別のページのほかに、近々したいことなどをずらーっと一覧にしたページや、ブログに書きたいことをリストにしたページもあり、そうしたページには付箋を貼って、すぐに参照できるようにしています。
この方法でノートを書き始めてから、いろんなことがスムーズに進むようになってきました。近々したいことのリストが整理されて頭からも取り出しやすくなるので、「組み合わせ」も考えやすくなり、あそこへ行くのならついでにこの用事も済ませてこよう、といった考えが働きやすくなりました。
一方で、あまりノートに頼りすぎても、自分の頭を怠けさせることになってしまうので、ノートはあくまで頭脳の補助的な道具だという位置づけも心がけています。
【関連記事】
by 硲 允(about me)