昨年譲り受けた軽トラさん。合計10万キロ以上走り、年季が入っています。一通り簡単に傷や錆を補修してみようと思い、ホームセンターで修理道具を買い揃えてきました。
まずはバンパーの傷。
99工房の「バンパー用うすづけパテ ライト&ホワイト」を使用しました。
チューブに入ったパテを、付属のヘラで塗ります。塗る作業は面白い!
乾いてから、サンドペーパーで磨きました。
補修した跡は見えますが、これで充分。
サビ落とし用に、こういうのも買ってみました。消しゴムのような感じでゴシゴシこすり落とします。強力にこびりついていない箇所のサビはすっと落ちました。
液体の「サビ落とし&再発防止セット」も併用。
上の写真はこの液体を塗って拭き取った後の写真で、最初はもっとサビが広がっていました。消しゴムタイプの錆落としが届きにくい場所にはこっちが便利です。
サビを一通りできる範囲で落とした後は、傷の補修。
スプレー式とタッチペンタイプのペイントを買ってきました。
右半分はタッチペンで塗った後、左半分はまだ。
タッチペンは塗り跡が目立ちますが、今回は傷をカバーしてサビが広がらないようにできればそれでよし。
スプレータイプも使用してみましたが、どうしても吸い込んでしまうし、乾燥を待ちながら何度も塗り重ねる必要があり、これをたくさん吸い込んでまでピカピカにする必要はないと思い、ほとんどタッチペンだけで対応しました。
それなりにきれいになって満足。
予想以上に軽トラでたくさん移動していて、半年で1万キロ近く走りました。時々修理しながら大事に乗って、ひとまず合計20万キロくらいまでご機嫌で走ってくれたらいいなぁと思っています。
【関連記事】
by 硲 允(about me)
まずはバンパーの傷。
99工房の「バンパー用うすづけパテ ライト&ホワイト」を使用しました。
チューブに入ったパテを、付属のヘラで塗ります。塗る作業は面白い!
乾いてから、サンドペーパーで磨きました。
補修した跡は見えますが、これで充分。
サビ落とし用に、こういうのも買ってみました。消しゴムのような感じでゴシゴシこすり落とします。強力にこびりついていない箇所のサビはすっと落ちました。
上の写真はこの液体を塗って拭き取った後の写真で、最初はもっとサビが広がっていました。消しゴムタイプの錆落としが届きにくい場所にはこっちが便利です。
サビを一通りできる範囲で落とした後は、傷の補修。
スプレー式とタッチペンタイプのペイントを買ってきました。
右半分はタッチペンで塗った後、左半分はまだ。
タッチペンは塗り跡が目立ちますが、今回は傷をカバーしてサビが広がらないようにできればそれでよし。
スプレータイプも使用してみましたが、どうしても吸い込んでしまうし、乾燥を待ちながら何度も塗り重ねる必要があり、これをたくさん吸い込んでまでピカピカにする必要はないと思い、ほとんどタッチペンだけで対応しました。
それなりにきれいになって満足。
予想以上に軽トラでたくさん移動していて、半年で1万キロ近く走りました。時々修理しながら大事に乗って、ひとまず合計20万キロくらいまでご機嫌で走ってくれたらいいなぁと思っています。
【関連記事】
by 硲 允(about me)