高松の塩江にある「寶貴山大福院」の修験道を歩く

高松の塩江にある元修験道寺院「寶貴山大福院 (ほうきさん だいふくいん)」を訪れました。フォレスターズかがわの活動として、山の手入れなどで協力できることがあるかもしれないということで・・・

ちょっと山を散策するくらいの気持ちでいたのですが、付近の山をいくつか登ったり降りたり、修験道を初めて歩きました。




山頂で、温室の中の不動明王を拝んできました。


一旦下り、別の頂に神社がありました。


立派な石段。これも修行で麓から背負ってきたのでしょうか?



ところどころで咲くツツジが緑に映えています。


今回は行かなかったのですが、宝貴山には修行の霊地「鎖場(くさりば)」(登山路や岩場で、登山者がつかまって登れるように鎖を固定しているところ)が2ヶ所あるそうです。

大福院ウェブサイト より

鎖場の一つには洞穴があり、中には不動明王像、薬師如来像、地蔵菩薩像の三体の仏像が祀られているとのこと。

鎖場は見学が可能で、事前に連絡すればご案内いただけるそうです(寶貴山大福院のウェブサイトはこちら)。