佐古山文化(徳島)へ。最先端の自然食品店に眉山の麓で出会う


徳島の情報誌で、「佐古山文化」という自然食品とカフェのお店を相方が発見し、歯医者に行った帰りに寄ってみました。

独特の外観。中に入ると…


ワクワクするこの感じ。おーー、と思いながら商品を見ていくと、香川の自然食品店では見かけないかなりマニアックなものもたくさん! 東京にいた頃にしょっちゅう通っていた「ナチュラルハーモニー」の商品もいろいろあって、さらに気持ちが盛り上がる。

友人が研修に行っていた徳島の「若葉農園」の野菜も! いかにも無理なくすらっと育ったサツマイモを買い物かごへ。その他、アサクラさんの天日塩コンチェントラートデルマーレ、ナチュラルハーモニーの玄米甘酒(自然栽培米を蔵付き麹菌で発酵させている)、熊本県有機農業研究会のもち麦、越前の打豆、徳島のつながり農園の赤えんどう豆やサツマイモ、ムーンソープの石鹸などを購入。




ナチュラルハーモニーの商品がたくさんあると思ったら、お店の方はナチュラルハーモニーで10年働いたあと、最近こちらのお店をオープンされたとのこと。東京から四国へ。東京で通っていたお店の方と徳島でご縁があるとはうれしく、いろいろお話を聞かせていただきました。

東京では、地方のお客さんに商品をお届けする際、お客さんの近くの場所からいったん東京へ運んでから届ける、といった流通の矛盾も感じられていたそうで、現在、扱われている野菜は徳島産のみ。化学合成肥料や除草剤、土壌改良材を使用した農産物は一切取り扱わず、農薬や肥料を使用しない自然栽培の農産物の取り扱いを最優先されているとのこと。

農薬も肥料も使用しない「自然栽培」という方法を、ぼくはナチュラルハーモニで初めて知りました。農薬を使わないほうがいいのはすぐにわかるけれど、肥料を使用しない、というのはどういうことなのかよくわからず、「有機栽培」と「自然栽培」の違いが最初の頃は謎だったのですが、ぼくの理解では要するに、自然栽培というのはなるべく人為を加えずに自然や作物本来の力を生かして生命力のある農産物を育てる、ということだと思います。いろんな本を読んで理解を深めていきましたが、初めて「自然栽培」というものを知らされても「???」となる場合が多いのではないでしょうか。佐古山文化のお客さんも、肥料を入れない「自然栽培」はケチってると言う方がいるというお話を聞いて(失礼ながら!)大笑いしました。

佐古山文化で扱っているような、身体にやさしく安全な食べものを求めている人はまだ少数派ですが案外隠れたところにいるようで(本人は隠れているつもりはありませんが)、お店のオープンを特に大々的に告知していないのに、オープン直後から予想以上にたくさんのお客さんが来店し、今までは取り寄せていたけれど近くで買えるようになってよかった、という声がたくさんあったそうです(ぼくも近くならしょっちゅう通うのに!)。

もちろん、自然栽培などには馴染みのない方も訪れ、「カップラーメンはないん?」といった声もあるそうで、地方からこういう食文化を発信し、美味しく、安全な食品を届けていくのはとても意義の大きい仕事だと思いました。ちなみにカップラーメンというのは、コンビニやスーパーに売っているようなやつではなく、サプリメントなどのいわゆる「健康食品」を扱うお店で販売しているような商品で、そっち系の「健康食品店」の裏話もお聞きしてその悪どい手口に驚きました。

買い物を終えたあと、カフェでひとやすみさせていただきました。


時々ワークショップもされるようで、カフェスペースもゆったりとした空間が用意されています。


見た感じおそらく壁は漆喰塗りの奥のお部屋。妙に落ち着きます。気になる本がたくさん棚に並んでありました。


ナチュラルハーモニーのなつかしの自然栽培のにんじんジュース! この自然な甘さはすごい。プラスチックゴミの問題が深刻になっているなか、さすが、ストローは紙製!

ドリンクはそのほかに、オーガニックのコーヒー(ホット、アイス)、アールグレイ(ホット、アイス)、セイロンティー(ホット)(紅茶もどれもオーガニック)、オーガニックアップルジュース、伊予柑ジュース、河内晩柑ジュース、自然栽培トマトジュースというラインナップ。


借景。お隣の家のみかん(ハッサク?)も農薬無しで見事にたくましく育っていました。

お食事のメニューは、「甘酒ソースの唐揚げプレート」(抗生物質・抗菌剤不使用、植物性飼料100%の鶏もも肉や有機野菜を使用)+特製みそ汁セット(自然栽培の味噌を使用)や、ミートソーススパゲティ(牧草のみで放牧して育てられた牛肉と、ホルモン剤・抗生物質不使用、自家製飼料で放牧された豚肉、オーガニックパスタを使用)+ミニサラダセットなど(もちろん野菜も有機野菜)。

スイーツは、オーガニックバナナとオーガニッククリームチーズを使用した「バナナチーズケーキ」や、オーガニックバニラビーンズや豆乳を使用したシュークリームがありました。


「佐古山文化」の「佐古山」というのは、お店の向こうに見える眉山(びざん)の一部の山の名前だそうです。佐古山文化では、「地域の、地域による、地域のための循環型社会」を目指されているそうで、今後の広がりや発展が楽しみです。近くまで行くときはまた寄りたいと思います。


●お店の情報
佐古山文化
営業時間:  10:00~19:00(カフェ 11:00~17:00)
定休日: 毎週月曜日、第1・第3火曜日(カフェは毎週日曜日も定休)
住所: 徳島県徳島市南佐古四番町4-19
TEL・FAX: 088-676-4615




【関連記事】

by 硲 允(about me)
twitter (@HazamaMakoto