「ブラック校則」という言葉はぼくが学生の頃は聞いたことがありませんでしたが、「ブラック校則」は昔からいろいろあったのでしょう。
「ブラック校則をなくそう!」プロジェクト、というのがあります。髪の毛が生まれつき茶色いのに、教員から黒染めを強要され、精神的苦痛を受けて不登校になった高校生が裁判を起こしたという報道をきっかけに発足したプロジェクトだそうです。
そういえば、ぼくが中学生の頃も、毛髪チェックというのがありました。体育館で並ばされて一人ずつチェックされます。ぼくは元々髪の毛が少し茶色めだったので、「ちょっと茶色いけど、元々こんな色やな」とかなんとか言われた記憶がよみがえってきました。ほんの少し茶色いだけなのでそれで済みましたが、元々茶色い髪を無理やり黒染めさせられたらたまったもんじゃありません。
「地毛証明」を提出しなければいけない学校もあるそうで、なんじゃそりゃ?という感じです。
このプロジェクトのウェブサイトでは、いろんなブラック校則が紹介されています。
眉毛をいじったらダメとか、男子は丸刈り、女子は肩に髪がついてはいけないとか、カーディガン禁止とか、ヘルメットをかぶらずに自転車通学したら自転車没収、帰宅時に文房具店と図書館以外は立ち寄り禁止、通学時の水分補給禁止、遅刻者の給食は残飯…!!
とにかく、学校がルールによって学生をコントロールしてやろう、というのが見え見え、というか、そういう態度なわけです。そんなことをされると、学生たちは余計に腹立つわけです。何でおめぇの決めたルールに従わなきゃいけねーんだよ!ってなもんです。遅刻者の給食が残飯、とか、完全にイジメですね。学校帰りにどこに寄ろうがヒトの勝手やろ、という感じです。髪の毛をどうしようが、眉毛を剃ろうが伸ばそうが、ヒトの勝手です。ヘルメットをかぶらずに事故して怪我したって、ヒトの勝手、自己責任でいいんじゃないかと思います。
「ブラック校則をなくそう!」プロジェクトは、Change.orgで署名を集めています。一筆署名しました。
「なぜ地毛なのに黒く染めなきゃいけないの?」 生徒の心身を傷つけるブラック校則をなくして、いきいきと過ごせる学校にしてください。
【関連記事】
by 硲 允(about me)
「ブラック校則をなくそう!」プロジェクト、というのがあります。髪の毛が生まれつき茶色いのに、教員から黒染めを強要され、精神的苦痛を受けて不登校になった高校生が裁判を起こしたという報道をきっかけに発足したプロジェクトだそうです。
そういえば、ぼくが中学生の頃も、毛髪チェックというのがありました。体育館で並ばされて一人ずつチェックされます。ぼくは元々髪の毛が少し茶色めだったので、「ちょっと茶色いけど、元々こんな色やな」とかなんとか言われた記憶がよみがえってきました。ほんの少し茶色いだけなのでそれで済みましたが、元々茶色い髪を無理やり黒染めさせられたらたまったもんじゃありません。
「地毛証明」を提出しなければいけない学校もあるそうで、なんじゃそりゃ?という感じです。
このプロジェクトのウェブサイトでは、いろんなブラック校則が紹介されています。
眉毛をいじったらダメとか、男子は丸刈り、女子は肩に髪がついてはいけないとか、カーディガン禁止とか、ヘルメットをかぶらずに自転車通学したら自転車没収、帰宅時に文房具店と図書館以外は立ち寄り禁止、通学時の水分補給禁止、遅刻者の給食は残飯…!!
とにかく、学校がルールによって学生をコントロールしてやろう、というのが見え見え、というか、そういう態度なわけです。そんなことをされると、学生たちは余計に腹立つわけです。何でおめぇの決めたルールに従わなきゃいけねーんだよ!ってなもんです。遅刻者の給食が残飯、とか、完全にイジメですね。学校帰りにどこに寄ろうがヒトの勝手やろ、という感じです。髪の毛をどうしようが、眉毛を剃ろうが伸ばそうが、ヒトの勝手です。ヘルメットをかぶらずに事故して怪我したって、ヒトの勝手、自己責任でいいんじゃないかと思います。
「ブラック校則をなくそう!」プロジェクトは、Change.orgで署名を集めています。一筆署名しました。
「なぜ地毛なのに黒く染めなきゃいけないの?」 生徒の心身を傷つけるブラック校則をなくして、いきいきと過ごせる学校にしてください。
【関連記事】
by 硲 允(about me)