遺伝子組み換え問題の専門家で、非営利団体「Institute for Responsible Technology(責任ある技術研究所)」を主宰するジェフリー・スミスさんが先日来日し、週刊金曜日の記事によると、各地での講演会や会見で次のように話されたとのこと。
GM食品の摂取によって消化管(胃、腸)に穴が空く、アレルギーの発生、不安障害などの影響が出ることがわかっている。これらの健康被害が出た人が、GM食品をやめたら体調が改善した例がある。GM飼料を与えられた家畜でも同様のことが起きている。
そういえば数年前まで、何も気にせず遺伝子組み換え(GM)食品を食べまくっていた頃、いつも胃がわるく、そのせいもあったのかもしれないと思いました。軽度のアレルギーも子どもの頃からあります。
不安障害にしてもそうですが、こういうのは、何が原因かを特定しにくい、という難しさがあります。
でも、GM食品や添加物や農薬や放射性物質を避けるなど、食事を改善すれば、いろんな症状が改善されていくものです。
食べものを変えてから、胃腸の調子がよくなり、花粉症も軽くなり、理由がわからず不安になるようなこともなくなりました。
ジェフリー・スミスさんによると、アメリカでは国民の58%がGM食品を避けたいと考えていて、食品業界もGMから撤退しつつあり、このことは、GM食品がこれからさらに日本に入ってくることを意味し、「日本の消費者が賢くならなければ、日本はGM食品のゴミ捨て場にされるだろう」とのこと。
わざわざアメリカから日本に来て、こんな警鐘を鳴らしてくれる人がいるのはありがたいことです。
ジェフリー・スミスさんは、「偽りの種子」という本も出していて、日本語の翻訳書もあります。
偽りの種子―遺伝子組み換え食品をめぐるアメリカの嘘と謀略(ジェフリー・M. スミス)
『遺伝子組み換えルーレット-私たちの生命(いのち)のギャンブル(原題 Genetic Roulette – The Gamble of Our Lives)』というドキュメンタリー映画も観てみたいなぁと思いました。
ジェフリー・スミスさんが来日されたときの講演会資料やパワーポイントのスライドが、こちらから閲覧・ダウンロードできます。
【関連記事】
2016/03/10 日本の「遺伝子組み換え表示」制度は他国に遅れをとっている。
2016/03/10 日本人は知らないうちに遺伝子組み換え食品を毎日食べ続けている。
2016/01/28 「遺伝子組み換えではありません」の表示があっても組み変わってます。