連日、夜遅くまでパソコンに向かっていたのがよくなかったようで、目の疲れがたまり、そこから軽い頭痛や熱っぽくだるいような症状まで出てきて、身体のSOSサインに従ってパソコンをなるべく使わなず休養中です。
これまでの経験からして、どうも日が暮れた後でパソコンを使うと目が疲れやすいようです。外で日が出ていないような時間帯にまぶしい画面をじっと見つめているのは、目にとっては異常事態なのでしょう。
解決策は、早起きして日が出ている時間をフル活用することと、日中に効率よくいろんな仕事を進めることでしょう。
日が暮れたらロウソクの灯りで過ごすような暮らしもいいなぁと思います(夏は危険な虫の発見が遅れるので寒い時期限定ですが)。
※お気に入りのロウソクはこちら。
ノーザンライト社 蜜蝋キャンドル こだわりの蜜蝋と植物油のみの無添加キャンドル 燃焼時間は6-7時間くらい |