香川県産「めのり(生のり)」の佃煮を作りました。ご飯がすすみます。


初めて見ました。「香川県産 めのり 原藻」と書かれています。どうやって食べるのかわかりませんが、季節のもので珍しいので、買ってきました。

帰ってからネットで調べてみると、「めのり(芽海苔)」は「生のり」ともいうらしく、佃煮にして食べるレシピがいろいろ出てきました。

日本酒で煮る、という方もいましたが、水に日本酒と玄米焼酎を少しずつ入れ、醤油と塩を加えて、ストーブの上でじっくり煮込みました(一般的には砂糖やみりんを入れるようですが、砂糖を控えていてみりんもなかったので、甘みは何も加えませんでした)。


ひたひたに水を入れます。上の写真は煮始めてすぐの状態。緑がかった色がだんだん真っ黒に変化していきます。

指についた分を少し、生で食べてみましたが、生でも美味しかったです。

しばらく煮るとだんだん柔らかくなっていきますので、様子をみながら、お好みの固さで完成とします。じっくり煮ると、「ごはんですよ」くらいの柔らかさになります。

ごはんが進みます!



【関連記事】

by 硲 允(about me)